第21巻 第1号 2023年6月号 |
|
|
|
初等・中等教育における学びの個別最適化に向けたEdTech利用の社会受容―倫理的・法的・社会的課題(ELSI)の視点に基づく調査―
後藤 崇志、加納 圭 |
|
|
血液透析患者のセルフケア自己効力感尺度の開発
加藤 由香、山田 冨美雄 |
|
|
タブレット版Stroop検査作成の試み―信頼性及び妥当性の検討―
八田 武志、八田 武俊、木村 貴彦、重森 健太、岩原 昭彦 |
|
|
看護基礎教育における臨地実習のりこえ感と看護実践能力の関連の検討
隅田 千絵 |
|
|
「キラキラネーム」の表記とその使用頻度―新聞と学術文献の分析―
荻原 祐二 |
|
|
中学受験を選ぶ家庭と選ばない家庭の違い―首都圏在住の保護者を対象とする調査より―
大橋 恵、井梅 由美子、藤後 悦子 |
|
|
Associations of social networking service use with subjective health, depression,
and social isolation in community-dwelling older adults
Yohei Sekikawa, Masafumi Kunishige, and Kazumi Kikuchi |
|
|
Intervention effectiveness for executive function in the Japanese population:
A review
Yaoko Iwasaki, Kari Inui, Nozomi Kawahara, Tatsuka Fujimoto, Yukiko Suzuki,
Taichi Hitomi, and Takaji Suzuki |
|
|
社会的人口属性が日本人の道徳判断に及ぼす影響―道徳判断における二重過程理論に基づいて―
銭 雅純、瀧本 禎之、安村 明 |
|
|
校長のリーダーシップ行動の実際―教育経営分野におけるリーダーシップ理論との乖離―
西川 潔、堀田 千絵 |
|
|
占領改革と戦後国民意識―『日本人の国民性調査』を活用した関連性の検証―
賀茂 道子、加藤 直子、前田 忠彦 |