第7巻 第2号 2018年12月号 |
|
|
巻頭言 |
|
食品機能開発の問題点―脳機能と栄養―
横越 英彦 |
|
特集 |
|
カロテノイド研究40年―天然色素に魅せられて―
眞岡 孝至 |
|
|
|
上杉鷹山公からの贈り物―健康食材「ヒメウコギ」―
尾形 健明 |
|
連載 |
|
研究機関紹介 株式会社東レリサーチセンター
山本 美夏 |
|
原著 |
|
In Silico study of the conformational flexibility of point mutated Geobacillus stearothermophilus farnesyl diphosphate synthase
Petrus Yesaya Samori, Yasutaka Yoshida, Norimasa Ohya, Bunpei Hatano, Satoshi
Murakami, and Tatsuro Kijima |
|
|
|
光触媒材料開発のためのリートベルト法による結晶相解析精度の向上
森澤 諭、古川 真衣、立石 一希、勝又 英之、金子 聡、増山 和晃 |
|
|
|
Photocatalytic degradation of Linuron in aqueous solution with nanosized TiO2 under sunlight irradiation
Satoshi Morisawa, Mai Furukawa, Ikki Tateishi, Hideyuki Katsumata, Satoshi
Kaneco, and Kazuaki Masuyama |
|
|
|
Optimization of conditions for removal of 137Cs by Rhodococcus erythropolis CS98 immobilized in agarose hydrogel
Takayuki Takei, Juri Nomura, Nguyen Duc Hanh, Yudai Yuji, Noriko Tomioka,
and Masahiro Yoshida |
|
|
|
高校生の友人関係とSNS利用に伴うネガティブ経験
中山 満子 |
|
|
|
アルギン酸カルシウムを用いた非生体由来創傷治療用ハイドロゲルの開発―ゲル化時間の制御と銀イオン放出特性―
手島 涼太、水野 和浩 |
|
|
|
転相温度乳化法による有機色素を固定化したナノカプセルの調製
亀澤 美春、木下 智之、高木 斗志彦、大角 義浩、武井 孝行、吉田 昌弘 |
|
短報 |
|
Developing an intelligent library gate to detect unauthorized borrowing and to minimize electrical power consumption
Yusuke Kajiwara, Haruhiko Kimura, and Toshihiko Shimauchi |
|
|
|
スルホニルハライドを用いたアミド化・エステル化反応
梅村 一之、大谷 惇、岩坂 健志、吉澤 孝之、山野辺 輝、野田 剛 |